ヘルメット 自転車 子供
自転車用 幼児・子供ヘルメット[OGK]●自転車ヘルメットKIDS-X7(キッズエックス・セブン)子供・幼児用ヘルメット
KIDS-X7(キッヅエックス・セブン) ハードシェル採用でしっかり設計。 自転車での使用はもちろん、お子様のスポーツにも使えるオールラウンドモデル。 ワンタッチバックル あごひもにはヘルメットの着脱がカンタンな「ワンタッチバックル」を採用。 サイズ調整パッド お子様の頭の大きさにあわせて微調整できる「サイズ調整パッド」付属。 夜でも安全 車のライトで反射するテープを「左・右・後」の3箇所に装備し、車に対し存在をアピールします! 用途 自転車用ヘルメット サイズ サイズ:53-54cm 年齢の めやす 幼稚園・年長〜小学校・低学年くらい 商品発送 について お客様に少しでもお安く提供できるように当店では、在庫を持っておりません。 お取り寄せとなりますが、通常3営業日での発送となりますのでご了承ください。 返品 キャンセル について 当店は、ご注文をいただきまして商品手配を行いますので、お客様のご都合による返品・キャンセルは受付できませんのでご了承ください。特に サイズ・規格等がある商品につきましては、お客様にてご確認をお願いいたします。わからない点は、ご注文前にお問い合わせください。 万が一 お届けした商品に不備がございました場合には、お届け後3日以内に当店までご連絡ください。当店の規定に沿って対応させていただきます。 道交法改正で、幼児・児童に対する 「ヘルメット着用義務」の導入がいよいよ本格化しました。 平成20年6月1日の道路交通法改正により、幼児および児童(13歳未満)に対するヘルメットの着用努力義務が施行されました(道路交通法 第63条の10)。 これにより、保護者の方がお子様を自転車に同乗させる、もしくは、お子様自身が自転車を運転する際、ヘルメットを着用するように努めなければなりません。 幼児・児童の自転車乗車時におけるケガは、約6割が「頭のケガ」! 警察庁や製品安全協会などの調べによると、昨年、保護者との自転車同乗時や自ら自転車を乗車中に事故や転倒によってケガあるいは死亡した際、そのダメージの「6割」が頭部、という事が判りました。子どもは大人に比べて頭が重く、転倒した際頭にケガをしやすい傾向がありますので、お子様の同乗時および乗車中は必ずヘルメットを着用させて、万一のために頭を守ってあげる事が最も有効となります。 OGK KABUTOのチャイルドメットは、自転車用・SG規格/製品安全基準合格品 です。 安全基準に適合し、賠償措置のある「SGマーク」がついたものを選びましょう。 頭のサイズの測り方 メジャーを用意します。無ければヒモで構いません。 メジャーを頭に回し、額と後頭部の一番出っ張っている部分と、耳のすぐ上を通るラインを測ってください。 <日本人の頭の平均サイズ>(参考程度にどうぞ) 6ヶ月〜1歳……48cm 2歳〜3歳……52cm 6歳〜8歳……56cm 1歳〜1歳6ヶ月……50cm 4歳〜6歳……54cm
このサイトで掲載されている情報は、自転車 子供 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。